じらいや

じらいや
じらいや【自来也・児雷也】
江戸時代の読本・草双紙・歌舞伎などに現れる怪盗。 中国明代の小説に, 門扉に「自来也」と書き残す我来也という盗賊があり, これの翻案による人物。 蟇(ガマ)の妖術を使う。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”